スッキリわかるJava入門は、Javaを初めて勉強する人にとって一番オススメの書籍です。
しかし、スッキリわかるJava入門の勉強法がわからないという人も多いです。
そこで今回は、スッキリわかるJava入門での勉強法をご紹介します!
記事の信頼性:未経験からIT業界の受託会社へ転職に成功。転職後もJavaの勉強を続けている「しう」がスッキリわかるJava入門の勉強法をわかりやすく伝えています。
スッキリわかるJava入門とは?
Java初学者向けで、一番オススメのJava入門書です。
初めてJavaを学ぶ人にとってもわかりやすい入門書となっています。
湊君と朝香さんの2人の登場人物と一緒に学んでいくスタイルになっています。
このスッキリわかるJava入門では、挫折しやすいオブジェクト指向についてもわかりやすく書かれています。
「どうしてそうなるの!?」が必ずわかる良書です!
スッキリわかるJava入門 勉強法
スッキリわかるJava入門を使った勉強法を紹介します。
同じ入門書を使っても身につく人とそうでない人がいます。
今回は、身に付ける方法を
- 文法を理解する
- コードを写してみる
- 練習問題にチャレンジ!
の順で紹介していきます!
文法を理解する
1つ目の勉強法は、「文法を理解すること」です!
スッキリわかるJava入門では、文法の解説も丁寧に書かれています。
その内容を理解することが、Javaを身に付ける勉強法になります。
初めはなんとなくで理解していても、復習を繰り返すことで身に付けていってくださいね!
コードを写してみる
2つ目の勉強法は、「コードを模写すること」です!
スッキリわかるJava入門は、具体例も交えて解説しています。
その具体例をそのままでいいので書き写してみましょう。
実際に手を動かすことで気づくこともあります。
実践こそが最良の勉強法なのです!
👇コードを書くための環境構築の方法はコチラの記事でも解説しています。
練習問題にチャレンジ!
3つ目の勉強法は、「練習問題にチャレンジ」です!
スッキリわかるJava入門では章末に練習問題が載っています。
中には難しい問題もありますがチャレンジしていきましょう!
そして、問題を解いた後に大切なことは、スッキリわかるJava入門で復習することです。
問題を解いた後は「なぜ?」という気持ちが強く、記憶に残りやすいです。
復習こそが最強の勉強法なので、忘れないようにしましょう!
スッキリわかるJava入門が終わったら?
スッキリわかるJava入門での勉強が終わったら、他の勉強法を実践しましょう!
今回は
- udemyで学びを深める
- paizaで力試し
- 自分でアプリを作成する
の順に紹介していきます!
udemyで学びを深める
udemyは、世界で約約4000万人が受講しているオンライン学習サイトです。
udemyは最近上場することでも有名になりましたね。
プロの講師が教えてくれるとてもわかりやすいサイトです。
スッキリわかるJava入門で勉強した後、次のステップに進むためにオススメです。
初回利用の人は数千円で講義を見ることもできます。
より成長するための自己投資をudemyでしてみてはいかがですか?
paizaで力試し
paizaで力試しもおすすめです!
紹介した勉強法でJavaの基礎を身に付けたらpaizaの練習問題も解いてみましょう!
S~Dランクまで問題があって、解ける問題のランクが上がれば成長を実感できます。
ちなみに「しう」は、転職前にBランクの問題までは解けるようになりました。
自分でアプリを作成する
自分で簡単なアプリを作成してみましょう。
アプリを作成することは、スッキリわかるJava入門で勉強したことの復習になります。
Javaを使って、簡単なRPGゲームなど作るといいでしょう。
アプリを作ることができると達成感も感じる事ができます。
独学で厳しいと感じたらスクールの活用も
独学で厳しいと感じたらスクールの活用も検討しましょう。
スッキリわかるJava入門だけではわからないことも出てきます。
その場合は、Javaの経験者に聞くことが近道です。
無料で通うことができるスクールも最近は増えています。
👇「しう」のオススメのプログラミングスクール一覧
まとめ
いかがでしたか?
今回は、スッキリわかるJava入門の勉強法をご紹介しました。
- スッキリわかるJava入門とは?
- スッキリわかるJava入門 勉強法
- スッキリわかるJava入門が終わったら?
- 独学で厳しいと感じたらスクールの活用も
の順番で勉強法を紹介したので、参考にしてもらえればと思います。
Javaの勉強を頑張ってくださいね!
☟あわせて読みたい 「しう」のオススメブログ
コメント