今回は、CRUDについてご紹介します!
CRUDとは
の頭文字を取った言葉です。
Oracle Database(以下Oracle DB)でいうところの
になります。
CRUDはDatabaseとのやり取りの基本となる部分です。
それでは、見ていきましょう!
CRUDでだいたいのDatabaseとのやり取りはできるで!
逆にこれがわからへんと、IT業界の経験者として恥ずかしいから身につけておいてや!
記事の信頼性:未経験からIT企業の受託企業へ転職に成功。現役プログラマーの「しう」がOracle DBでのCRUDについて書いています。
目次
SELECT
SELECT文を使うと読み取りができます!
👇SELECT文はこちらのブログで紹介しています。
あわせて読みたい
Oracle DB でのSELECT文の使い方【しうの備忘録】
Oracle Database(以下Oracle DB)は世界でもトップクラスのシェアを誇るDBです。 今回は、そのOracle DBでのSELECT文についてご紹介します。 SQL文の知識は他のDB...
INSERT
INSERT文を利用すると、行の追加ができます。
👇INSERT文については、こちらのブログで紹介しています。
あわせて読みたい
Oracle DB でのINSERT文の使い方【しうの備忘録】
Oracle Database(以下Oracle DB)は世界でもトップクラスのシェアを誇るDBです。 今回は、Oracle DBでのINSERT文についてご紹介します。 SQL文の知識は他のDBでも...
また、複数のテーブルに追加する場合は、Oracle DBだとマルチテーブルINSERTという方法もあります。
👇マルチテーブルINSERTについて知りたい人は、このブログを読んでみてください。
あわせて読みたい
Oracle DB でINSERT文をまとめてする方法【しうの備忘録】
Oracle Database(以下Oracle DB)は世界でもトップクラスのシェアを誇るDBです。 今回は、Oracle DBでのINSERT ALLやINSERT FIRSTについてご紹介します。 INSERT文...
UPDATE
UPDATE文を使うと更新ができます!
👇UPDATE文については、こちらのブログで説明しています。
あわせて読みたい
Oracle DB でのUPDATE文の使い方【しうの備忘録】
Oracle Database(以下Oracle DB)は世界でもトップクラスのシェアを誇るDBです。 今回は、Oracle DBでのUPDATE文についてご紹介します。 SQL文の知識は他のDBでも...
DELETE
DELETE文を使うと行の削除ができます!
WHERE句でどの行か指定しないと、全部の行を削除してしまうので注意してください。
👇DELETE文については、こちらで紹介しています。
あわせて読みたい
Oracle DB でのDELETE文の使い方【しうの備忘録】
Oracle Database(以下Oracle DB)は世界でもトップクラスのシェアを誇るDBです。 今回は、そのOracle DBでのDELETE文についてご紹介します。 SQL文の知識は他のDBでも...
まとめ
いかがでしたか?
今回は、Oracle DBでのCRUDについて
の順でご紹介しました。
SQL文の基本となる大切な内容なので、身につけてくださいね!
解答・解説に間違いがあれば、お手数ですが下にあるコメントもしくはtwitterよりご連絡ください。
☟あわせて読みたい 「しう」のオススメブログ
あわせて読みたい
プログラミングを使ったおすすめの副業【知識を活かして稼ぎたい】
2018年1月から政府は副業を解禁しました。副業でどのようにお金を稼ぐのか興味のある方は多いのではないでしょうか?そこで、今回はプログラミングでおすすめの副業につ...
あわせて読みたい
【未経験者も大丈夫】おすすめの転職サイト【プログラマー向け】
プログラマー向けの転職サイトでどのサイトを選べばいいか悩むことはありませんか? 「しう」も転職活動時にどのサイトを利用しようか悩みました。 そこで、今回...
あわせて読みたい
ORACLE MASTER Silver SQL って何?【新体系版対応】
今回は、ORACLE MASTER Silver SQLについてご紹介します! ORACLE MASTER Silver SQLはOracle社が認定している資格の一つです。 具体的にどのような試験なのかを見て...
コメント