MENU
👇しうが厳選・おすすめのブログ!
しう
【テニス好きブロガー】 
テニス、読書が好きです。IT企業で学んだこともブログに書いています。高校教諭(テニス部顧問)→IT企業。テニス歴12年。人生をより有意義なものにしたいと思い、ブログを書き始めました。Twitterもしています。
アーカイブ

自己動画を上達に活かす方法【テニスでも一流は真似から入る】

テニス 自己動画 上達活かす

テニスで自分の動画を撮った経験はありますか?

 

「しう」は社会人になって、自分の動画を撮るようになりました。

そして、自己動画を見て改善点を考えることで、上達ができるようになりました。

 

今回は、テニスの自己動画をどのように上達に活かすのかをご紹介します!

 

記事の信頼性:テニス歴10年以上、元テニス部顧問の「しう」が上達のためのテニスの自己動画の活用方法の説明をしています。

目次

テニスの自己動画を確認する理由

テニス 自己動画 上達に活かす

客観的に自分を知るため

テニスで自分の動画を撮ることがなぜ必要なのでしょうか?

 

テニスでは、自分のイメージしている動きと実際にしている動きが違うことはよくあります。

 

自分の音声を録音したものを聞いて、自分の声に違和感を感じた経験はありませんか?

それは、自分のイメージしている声と実際の声にズレが生じているからです。

 

テニスでも自分のイメージと実際にしている動きにズレが生じている可能性があります。

そのため、自分の動きを客観的に知ることでテニスの上達に活かすことができます。

 

テニスの上達にはまず己を知ることが重要なんですね。

自己動画を上達に活かすには【練習と試合別に紹介】

テニス 自己動画 上達に活かす

テニスでの自分の動きを客観的に知るために、自己動画の活用が大切だということはお伝えしました。

では、テニスの自己動画をどのように活用すればいいのでしょうか?

 

今回は、練習時と試合時の2パターンに分けて、活用方法をお伝えします。

テニスの練習での自己動画の活かし方

テニスの練習時は自分のフォームとプロのフォームを比較するようにしましょう。

 

プロテニス選手は試合で勝つために効率的な身体の使い方をしています。

そのプロテニス選手の真似をすることがテニスの上達への近道です。

 

我流で練習をして上達する人もたまにいますが、時間が余計にかかることも多いので、自己流での練習はおすすめしません。

 

また、プロのフォームの真似をする時は、壁打ちがおすすめです。

 

ラリーの場合、相手のボールが変化してフォームに意識がいかないことがあります。

しかし、壁打ちの場合一球一球のテニスの動きを確認できます。

 

そして、どこがプロ選手と違うのか、じっくり観察をして修正をしていきましょう。

 

真似をするのにおすすめの選手の紹介もしておきます。

 

サービスに関しては錦織選手がおすすめです。

👇錦織選手のサーブ動画(スロー付き)

 

彼の場合、足を寄せてサーブを打っていた時期と、足を寄せずに打っていた時期があります。

そのため、どちらのタイプだとしても参考になるでしょう。

 

ストロークについては、ジョコビッチ選手がおすすめです。

👇ジョコビッチ選手のフォアハンドの動画

 

もちろん、自分がグリップの持ち方をどのようにしているかで真似をする選手を選ぶ必要があります。

 

ただ、ジョコビッチ選手のストロークはお手本のようなストロークで癖が少ないです。

 

自己動画とプロテニス選手のフォームを比較して上達していきましょう。

テニスの試合での自己動画の活かし方

テニスの試合時は、自己動画でポジション(立ち位置)の確認をしましょう。

 

試合の時は相手も変化を付けてくるので、きれいなフォームで打てないことも多いです。

しかし、試合中はフォームを気にしすぎる必要はないと考えています。

 

なぜなら、どのようなボールを打ってポイントを取るのかが大切なのであって、

テニスは体操のようにフォームを競う球技ではないからです。

 

では、なぜ自己動画でポジションの確認をすることが大切なのでしょうか?

 

それは、テニスでミスを減らすためには早めにボールに追いついて準備をすることが大切だからです。

 

相手のボールが浅くなったら、ベースラインの中にしっかり入って打てているか。

逆に自分のボールが浅くなったら、下がって守る準備ができているか。

 

ドロップを打ったら、ネットに詰めているか。

 

どんなに上手な選手でも準備ができてなくて、自分の届かないボールは打つことができません。

テニスの試合で自己動画を活用する場合は、ポジションを見てみるようにしましょう。

テニスの自己動画でおすすめの三脚

テニス 自己動画 三脚

テニスでの自己動画の活用方法をお伝えしました。

 

しかし、動画を撮るには道具が必要になります。

カメラはスマホを使って取ることができますが、スマホを設置するのに三脚が必要になります。

 

  • 一般タイプの三脚
  • くねくね足タイプの三脚

の2種類をご紹介します

一般タイプの三脚

[kattene]
{
“image”: “https://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B07PVNBL74&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL160_&tag=shu0f6-22”,
“title”: “三脚 スマホ三脚 リモコン付き ビデオカメラ 一眼レフカメラ ミニ三脚 さんきゃく 3WAY雲台 4段階伸縮 360回転 収納袋付き”,
“description”: “XINXXS-JPXINXXS-JP”,
“sites”: [
{
“color”: “orange”,
“url”: “https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07PVNBL74/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B07PVNBL74&linkCode=as2&tag=shu0f6-22&linkId=37c5519bd539499d3f9b382efde4dce1”,
“label”: “Amazon”,
“main”: “true”
},
{
“color”: “red”,
“url”: “https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/210de96a.8fa6b8db.210de96b.cd4a2c21/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fktki-m%2F10000210%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9”,
“label”: “楽天”
}
]
}
[/kattene]

 

一般的な三脚をご紹介します。

 

こちらの三脚であれば、リモコンもついていて便利です。

テニスの自己動画を撮るときに重宝します。

くねくね三脚

[kattene]
{
“image”: “https://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B08BNNXW69&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL160_&tag=shu0f6-22”,
“title”: “Hemmotop スマホ 三脚 くねくね どこでも固定可能 3way雲台 ミニフレキシブル三脚 iPad 対応 軽量 コンパクト カメラ三脚 耐荷重1kg 卓上三脚 自撮り スマホスタンド 360度回転”,
“description”: “Hemmotop JP”,
“sites”: [
{
“color”: “orange”,
“url”: “https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08BNNXW69/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B08BNNXW69&linkCode=as2&tag=shu0f6-22&linkId=325a671f7df9704cb3bd31b489dce424”,
“label”: “Amazon”,
“main”: “true”
},
{
“color”: “red”,
“url”: “https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/210deb18.726b6287.210deb19.1c98af21/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fhemmotop%2Frt-phone-stand-3280%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9”,
“label”: “楽天”
}
]
}
[/kattene]

 

くねくね三脚もご紹介します。

 

こちらの三脚は色々な場所に取りつけることが可能です。

また、サイズも小さく持ち運びにも便利です。

 

旅行先の自撮りにも使いやすいので、一度試してみてくださいね。

まとめ

いかがでしたか?

 

今回は、

  • テニスの自己動画を確認する理由
  • 上達に活かすには【練習と試合別】
  • テニスの自己動画でおすすめの三脚    

についてご紹介しました。

 

テニスで強くなるには、練習量だけ重ねても裏切られることがあります。

自分なりに試行錯誤して練習をして、テニスの上達を目指してくださいね!

☟あわせて読みたい 「しう」のオススメブログ

あわせて読みたい
テニスのグリップテープ・オススメ3選【適当に選ぶのはもうやめよう】 テニスのグリップテープを買いたいけど、どのグリップテープがいいか悩むことはありませんか? 今回は、そんな人のためにグリップテープの選び方と「しう」のオススメ3...
あわせて読みたい
テニス 試合での戦い方 まとめ記事 ブログを半年以上書いてきました。 そして、テニスの試合・戦い方に関する記事も増えてきたので、今回まとめ記事を作成しました。   これまで10年以上テニスをしてきた...
あわせて読みたい
おすすめのテニス系Youtuber【上達したくないなら見ないで!】 テニスをしているとどうすれば上手くなるのか プロテニス選手はどのように打っているのか気になることはありませんか?   そんな時、周りに教えてくれるコーチがいれば...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【しう】
Java Engineer| 最近はKotlin| 「テニスとJava(プログラミング)のお悩み解決ラボ」運営者| プログラミング・開発現場の学びを主に発信|【経歴】受託系IT企業➪自社開発企業| ∮保有資格∮ : Java Silver,Oracle SQL Silver,基本情報,TOEIC 750,簿記3級

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次