MENU
👇しうが厳選・おすすめのブログ!
しう
【テニス好きブロガー】 
テニス、読書が好きです。IT企業で学んだこともブログに書いています。高校教諭(テニス部顧問)→IT企業。テニス歴12年。人生をより有意義なものにしたいと思い、ブログを書き始めました。Twitterもしています。
アーカイブ

テニスの試合に向けてすべきこと【これで勝率10%アップ!?】

テニス 試合に向けて 画像

テニスの試合にいざ申し込んだものの、どのような練習をすればいいかわからない時もありますよね。

 

そんなときには、実際に試合に出た人の練習メニューを参考にしてみてください。

今回はテニス歴12年の「しう」が試合に向けて、実践したことを書きました。

 

👇Youtubeも見たい方はコチラ

あわせて読みたい
おすすめのテニス系Youtuber【上達したくないなら見ないで!】 テニスをしているとどうすれば上手くなるのか プロテニス選手はどのように打っているのか気になることはありませんか?   そんな時、周りに教えてくれるコーチがいれば...

※記事の信頼性:元テニス部顧問、10年以上テニスをしている「しう」が試合前に実践したことを書いています。

目次

目標とする試合を決める

2月に力試し

目標となる試合の前に、力を試せる場を作りましょう。

 

「しう」の場合は、1月は捻挫のせいでテニスができませんでした。

そのため、3月の試合に向けて、2月に自分の実力を測るための試合を設定しました。

 

勝つための試合というよりは、課題を見つけ、改善するための試合という位置付けです。

 

また、2月はシングルスの練習会への参加を普段より多めに入れるようにしました。

2月の課題は、「フットワーク力の向上」と「どんな時でも打点に入って打つ」の2つです。

3月でベストパフォーマンスを

 3月で結果にこだわる試合を設定しました。

 

テニスの試合では結果がでないこともあります。

しかし、自分の中で結果を求める試合かレベルアップのための試合か意識することが重要です。

 

結果を求めるのであれば、自分の得意なプレーを中心に組み立てる。

レベルアップのためであれば、最近取り組んでいるプレーの割合を増やす。

このことが重要になります。 

 

この時に出場した大会はインターハイレベルの選手も出場しています。

そのため、1試合でも多く勝つことを目標としました。

 

また、練習と試合では異なる部分も多いです。

メンタル面や何試合もしてもスタミナが切れない体力などを事前に鍛えるようにしました。

 

シングルスの試合は1年振りなので緊張しましたね。

練習量を増やす

技術面の向上

目標が決まったら練習あるのみです。

 

シングルスの場合はストロークとサーブが結果を左右するので、その部分を重点的に練習します。

 

ストロークではミスをしない粘り強いストローク。

チャンスボールに対してはしっかりと決めきることを課題として練習します。

 

課題は多すぎても改善しにくいので、期間ごとにいくつか決めて行っています。

 

サーブに関しては、セカンドサーブの確率とファーストサーブからの組み立てを意識しています。

 

シコラー相手の場合はボレーに出て、タイミングをずらすことも必要です。

メンタル面の向上

実際の試合の場合、ほぼ間違いなく緊張します。

 

 そのため、普段の練習から自分にプレッシャーをかけて、試合直前の時期は練習するようにします。

 

 また、自分なりのルーティーンの確認もおこないました。

 

(「しう」の場合は、サーブを打つ前に一度、遠くを見ると落ち着くのです。

できれば木などの緑があればメンタルが整えられる気がします。)

フィジカルを鍛える

スポーツジムに行く

テニスの試合ではフィジカルも重要になります。

 

今回は1月にテニスができなかったので、足腰の鍛えなおしを中心におこないます。

ランニングマシンを利用して、走り込みをしています。

 

また、ジムのトレーナーさんにもトレーニングメニューの相談をしました。

その結果、左右の踏ん張りに必要な足の部分(膝の内側)、前後の移動でスタミナ切れしないためのお尻の筋肉も鍛えることになりました。

 

      膝の内側のイメージ図です

👇テニスの試合に向けた筋トレの記事はコチラから。

プログラミング(Java・Kotlin)のお...
テニスで筋トレは必要か?【フットワーク・自宅の筋トレ】 | プログラミング(Java・Kotlin)のお悩み解決ラ... テニスで筋トレは必要でしょうか?   答えを最初に言ってしまうなら「YES!」です。   テニスはボールを返すだけだから、筋トレは必要ないんじゃない? そんなことないで...

 

 

まとめ

いかがでしたか? 

今回は「しう」が試合前に実践することをご紹介しました。

 

これでテニスの試合前のスケジュールが立てやすくなったのではないでしょうか。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

☟あわせて読みたい 「しう」のオススメブログ

あわせて読みたい
テニス 試合での戦い方 まとめ記事 ブログを半年以上書いてきました。 そして、テニスの試合・戦い方に関する記事も増えてきたので、今回まとめ記事を作成しました。   これまで10年以上テニスをしてきた...
あわせて読みたい
テニスの試合で勝ちたいか?【タイプ別の戦略(戦術)まとめ】 テニスの試合に出ていて、なぜ試合で勝てないんだと思うことはありませんか? もしかしたら、採用している戦略(戦術)が間違っているのかもしれません。   テニスの練...
あわせて読みたい
【勝利に近づく】テニス ダブルスの戦術【オススメ3選】 「しう」は高校からテニスを始めました。 始めは、小学生や中学の時からテニスをしている相手には勝てませんでした。   それでも、負けず嫌いで悔しくて練習をしました...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【しう】
Java Engineer| 最近はKotlin| 「テニスとJava(プログラミング)のお悩み解決ラボ」運営者| プログラミング・開発現場の学びを主に発信|【経歴】受託系IT企業➪自社開発企業| ∮保有資格∮ : Java Silver,Oracle SQL Silver,基本情報,TOEIC 750,簿記3級

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次